ブログ ナビではたどり着けない鍼灸院 アテンションプリーズ!! 当院にはナビではたどり着けません!! ナビに嫌われて・・・(´;ω;`) 私はナビにスマホのGoogleマップ使用しております。Googleマップで経路検索すると一本となりの道で案... 2022.02.07 ブログ
ブログ 当院では中国針を使用しています 当院では中国針を使用しております。中国針は鍼柄(しんぺい)という持ち手の部分が日本のものよりも長く、身体に刺した針の操作がおこないやすくなっています。材質は柔らかい素材で出来ているので曲がりやすいですが切皮痛が少ないです。 中... 2021.12.26 ブログ
ブログ 腰痛 腰痛 腰痛の8割以上が筋肉の緊張によるものに分類されます。筋肉の過緊張が原因で神経や血管を圧迫して痛みが起きているものや筋繊維が切れたり傷ついて内出血、炎症によって痛みが出ているものです。これらはレントゲンなどの検査しても異常は見つかりま... 2021.12.23 ブログ
ブログ 坐骨神経痛・大腿外側皮神経痛・大腿神経痛 坐骨神経痛・大腿外側皮神経痛・大腿神経痛 腰から出て脚にかけて走っている神経が筋肉の緊張やその他の原因で圧迫されることにより、痛みや痺れなどが現れることがあります。 鍼治療が適応となる症状は筋肉の緊張により神経を刺激しているものです... 2021.12.21 ブログ
ブログ 鴻巣市のカフェで作品展 あっつーいι(´Д`υ) 台風の影響で湿度も高く呼吸も苦しくなるくらいの暑さですね。 そんな中、鴻巣市にあるギャラリーカフェのストークで作品展にお誘い頂いたので行って参りました。 当院の患者... 2020.09.05 ブログ
ブログ 環境も大事 連日の猛暑には身体が堪えますねι(´Д`υ)アツィー 熱中症対策には細目に水分を摂取してください。喉が渇いたと感じた時には身体の脱水が進んだ状態にありますので、喉が渇いてなくても気が付いたらひと口づつ水分を摂取することをお薦めします。... 2020.08.21 ブログ
ブログ 看板設置しました 当院は実は去年の12月末から開業しているんですが、やっとです、やっとこ看板を掲げて存在感をアピールすることに成功いたしました。 隠れていたわけではないんですよ、隠れていたわけではないんですが隠れ家的なホニャニャニャーになっておりました... 2020.08.09 ブログ
ブログ デスクです。 一応待合室となっているところに懸垂器を置いていたんですが こんな感じに↓ やはり事務作業を行う場所も必要だと感じワークデスクを購入しました。 で、懸垂器を私の寝床に退場いただいて只でさえも狭い部屋を... 2020.07.31 ブログ
ブログ アルコールウォーキング 自粛をきっかけに生活を見直そうと思って最近は朝5:30頃起きてウォーキングを1時間程してから1日を始めています。 ウォーキングを始めて変化したことは朝ご飯がやたらと美味しく感じるようになりました。空腹の身体に朝ご飯が染みわたってくる感... 2020.05.17 ブログ
ブログ ダンベル体操はじめーっ! 緊急事態宣言が出され外出自粛ムードの中、みなさんどうお過ごしですか?普段よりプライベートはひきこもりがちな私は自分の部屋でなんでも出来ちゃうんであまり変わらない生活を送っています。 しかし東京の整骨院でのお仕事はお休みいただいており極... 2020.04.12 ブログ