スタッフ紹介
川田 武史(かわた たけふみ)
1976年生まれ
東京医療福祉専門学校2007年卒業
中国北京国際鍼灸養成センター修了
卒業後は治療院、整骨院、整形外科などで臨床経験を積む
デイサービス、知り合いの整骨院で就業しながら埼玉県富士見市にある日本堂鍼灸整体治療院の矢野孝明先生が開く矢野塾にて先生に師事
クーネルドゥはりきゅうinを2019年12月開業
北京堂鍼灸本院が埼玉へ移転した際に引越しのお手伝いへ、それを機に淺野周先生に師事する
クーネルドゥって何?
完全な私の造語です。昔から「食って寝て遊んで」ばかりじゃダメなんてよく耳にしますよね。なんかマイナスのイメージがあります。
でもね、私はこう思います。「食べる」「寝る」「遊ぶ」のどれかが弱くなったり強くなったりすると身体に不調が出てくるのです。現代生活ではなかなかこの3つを満たすことは難しく、または偏ったりしてしまいがちです。
食べるはクーネルドゥのクー
寝るはクーネルドゥのネル
遊ぶはクーネルドゥの…
あれ?遊ぶは?ってなりますね。遊ぶは英語のDOへ置き換えました。「~する」のDOです。でもって私のDOは
やりたいことをやるのドゥ
みんな合わせてクーネルドゥです。苦しい?
私の師匠の矢野先生の治療院は日本堂鍼灸整体治療院です。日本堂の堂と掛け合わせて…苦しい?
そんな私の信念と言葉遊びとが融合してクーネルドゥはりきゅうinは生まれました。クーネルドゥのバランスを崩し身体に不調をきたしてしまった時に針灸によって皆様のお手伝いができればと思っています。
免許証
はり師免許 第135872号
きゅう師免許 第135689号
第二種電気工事士免許、第三種冷凍機械免許、二級ボイラー技士免許、危険物取扱者乙種4類免許、中型自動車免許、大型自動二輪免許
資格
アロマテラピー検定1級